ホテルにチェックインした後、ホテルのシャトルバスで大波止まで行って、出島に歩いてきました。


建物は保存されていて、中にはいろんな展示がされていました。半日は十分楽しめると思います。


出島からあるいて中華街へ。

蘇州林という店で長崎ちゃんぽん。

また歩いて大波止に戻り、居酒屋三笠で夕食。女将さんはジャイアンツのファンみたいです。あえて突っ込まず。
メンチカツがとてもジューシーでおいしかったです。

翌朝、ホテルの朝食です。窓からは長崎市街が一望できます。


ホテルをチェックアウトして、稲佐山の展望台まで登ります。
昨晩に夜景を見に来ればよかったと後悔。


長崎を後にして湯布院までドライブ。
清孔苑というお宿に到着です。1泊2食、4人で52,000円。

写真はとれませんでしたが、かけ流しのお湯は最高。少し青みがかった綺麗なお湯でした。

夕食です。





翌朝は食事前に金鱗湖まで歩いていきました。澄んだ水に景色も映り込んで、とても美しいです。



狭霧台に寄って、帰路につきます。

