リスボン3日目
この日は夕方からスペインに向けて移動するので、まずはスーツケースをオリエンテ駅のコインロッカーに預けます。宿の近くまでUBERを呼んで、オリエンテ駅まで。ドライバーが少し英語を喋れたので、ポルトガル料理の話やサッカーの話をしながら20分くらいで到着。10.49ユーロでした。
大きな駅で、ポルトガル鉄道とメトロが乗り入れています。コンコースにコインロッカーがあるので、ここにスーツケースを預けていきます。


オリエンテ駅からサンタアポローニャ駅までポルトガル鉄道、サンタアポローニャ駅からはメトロでテレイロ・ド・パソ駅に移動。コメルシオ広場に来ました。カメラの設定間違えてやたら青い・・・


アーチをくぐってアウグスタ通りに入ります。

アウグスタ通り。リスボンで一番の繁華街です。

アウグスタ通りをしばらく北に歩いて行くと、左手にサンタジュスタのエレベータが見えてきます。

1時間くらい並んでやっと乗ることができました。
木製のキャビンです。


エレベータで上に着くと、追加料金を払って展望台に行けたみたいですが、お腹も減っていたので今回はパスしました。
サンタジュスタのリフトを上ると、すぐ前には Chafariz do Carmo という噴水のあるちょっとした公園があります。ここの水は、アグアス・リブレス水道橋を通って運ばれてくる水だそうです。
公園のすぐ前に、黒板にチョークのロナウドのイラストが目に留まりました。

ヴァスコ・ダ・ガマも。その名も Carmo というレストランです。12ユーロのランチということで、入ってみることに。

早速ランチを注文。まずは赤ワインとパンが来ますので、すこしつまみながら料理を待ちます。

まずは新鮮なサラダ。

メインはタラのグリル。ボリュームもあります。

デザートもショーケースから選べます。写真にはないけれどもコーヒーもついています。

観光地のど真ん中で、このクオリティでこのお値段。ポルトガル最高です!

その19 に続く。